令和6年度有明工業高等専門学校卒業式・修了式

令和6年度の専攻科修了式,本科卒業式が大牟田市文化会館にて挙行されました.その後,同文化会館いこいの森にて,メカニクスコースの会が実施されました.
授与式では,4年目黒さんのサプライズピアノ演奏をBGMに,専攻科生5名,本科41名,それぞれに学位記,卒業証書等が柳原コース長より授与されました.
証書を受領した学生からはひとことスピーチがあり,その後コース長挨拶,担任坂本先生による”講話”(笑)があり,在校生代表眞玉君からの送辞を受け,最後に保護者代表菊川様からのご挨拶を頂戴しまし別れを惜しみつつ会が温かく終了しました.
コース総代 松田健吾 君
日本機械学会畠山賞 赤木愛琉 君 
成績優秀賞 大野倫太郎 君 

 

あれっ!NHK魔改造の夜「脚立25m走」に

身近なものを魔改造して技術の可能性や楽しさを改めて知る同番組に,令和2年度本校メカニクスコース卒業生の坂本楽楽(らら)さんがO社の技術者として参加していました.次回の「トイレットペーパーホルダー ペーパー投げ」には令和3年度卒業生の山村雅斗さんが参加されるそうです.こうご期待!

NHKプラスへの同番組リンクはこちら

 https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2025021105589?t=2299

ありたむ22マスコット

第四回ありタムフェスタが開催されました.

10月29日から30日にかけてありタムフェスタが開催されました.昨年までは学内のみの限定開催でしたが,今年は31日のみ1学生2名まで招待できる行事となりました.
メカニクスコースはピタゴラスイッチ,キッキングスナイパー,VRジェットコースターを展示して,学生諸君が来場客の皆様をおもてなししました.
製作準備においては活動時間の制限があるなど例年にない苦労を学生,特に5年生は味わっていましたが,各セクションでできるかぎりのおもてなしをしていた様子が多く支持されたようで最優秀賞を頂戴しました.

吉田名誉教授ご来校

4月25日(月)に前メカニクスコース教授,吉田正道名誉教授に訪問いただきました.吉田先生は本校の教務主事をなされた後に一関高専の校長として勤務されました.現在は市内のご自宅にお戻りになられております.一関高専のお話を含め久しぶりの再会に話が尽きず,あっというまに時間が過ぎましたが,今後も気軽にお立ち寄りいただき,高所からのご意見をお願いできればと教職員一同考えております.どうぞよろしくおねがいいたします.

R3年度専攻科修了式本科卒業式が挙行

R3年度専攻科修了式ならびに本科卒業式が挙行されました.卒業式後のコースの会では式辞で南先生が本年の専攻科生は本科のときに新型コロナで卒業式が延期,その後中止となった学年であり改めて卒業式を挙行したような気分になれたとのお話をされているのが印象的でした.

卒業式後は今年の本科メカニクスコース卒業生から記念に中庭用の壁掛け時計が寄贈されました.中庭用の壁掛け時計はもともと機械工学科時代の卒業生から寄贈していただいたものがあったのですが,一昨年の台風で落下破損して修理不能となってそのままでした.なんとなくいつもの中庭の景色にポカンと穴があいたような感覚があるという声を先生方等から耳にしておりましたので助かりました.ありがとうございます.

ご卒業生のご活躍を期待しております.